こちらの記事に載っていない構成含めて気に入った構成を選んで試行回数を増やして熟練度を上げましょう!
初手アイテム、オーグメント構成早引き表
初手アイテム | オーグメント/駒の重なり | 構成/リンク |
---|---|---|
B.Fソード | メカ:プライム/ドレイブン | スーパードレイブン |
レーザーコープ,ナイフエッジ/ゼド | レーザーコープゼド | |
女神の涙 | ハート,ジュエルロータス/ソナ,アニー,アリスター | ハートソナ |
ハート,ジュエルロータス/ソラカ,エコー,ゾーイ | ハートソラカ | |
ムダニデカイロッド | アニマ部隊、アクシオムアーク/MF,リヴェン | アニマ部隊ミスフォーチュン |
レーザーコープ,ナイフエッジ/ゼド | レーザーコープゼド | |
反逆者,OXフォース/ヴィエゴ、レオナ | 反逆者ヴィエゴ | |
リカーブボウ | カイサ,ニーラ,ラムス | 脅威カイサ |
アセンション,ポータブルフォージ,/ベルヴェス,セト | イージスセトベルヴェス |
アニマ部隊ミスフォーチュン おすすめ度★★★★☆
詳しくは別の記事でまとめています。
初手にムダニデカイロッドor女神の涙。
ヒーローオーグメントでアニマ部隊の駒がきたらこの構成がおすすめです。
マナ回復系のオーグメントが来た場合もミス・フォーチュンのスキル回転率が上がるのでおすすめです。
競合になりにくい為、駒を重ねることが比較的容易です。
※裏を返すと構成自体のパワーは低いということです…
アイテム
ミス・フォーチュンにはショウジンの矛は必須です。
他はジュエルガントレットやラバドンデスキャップ等のAPアイテムを積みます。
序盤
アニマ部隊は勇名スタックを貯める必要があるため、早めに駒を揃えたいです。
序盤はナサス、レネクトン、ウーコンを前衛にし、後衛にジンクスやエズリアルを配置します。
中盤
3-2でLv6にしましょう。
4-1でLv7にし、ミス・フォーチュンを探すためにリロールをしましょう。
ミス・フォーチュンにショウジンの矛、APアイテムのビルドが揃っていればステージ4はかなり勝ちやすいはずです。
ミス・フォーチュンがスキルを2回打つ前に前衛が溶けるようだと前衛が弱いので防具の完成を急いだり、リロールして前衛を整えましょう。
ここでミス・フォーチュンを引けないとステージ4はかなり厳しい戦いになります…
終盤
4-5、5-1でLv8へ。
ミス・フォーチュンだけだと少し火力が足りなくなるので5コストの駒を上手く活用して盤面の価値を上げましょう。
5コストの駒が揃ってきたらミス・フォーチュン、リヴェン、ジンクス(ヴェイン)の3体を残してアニマ部隊3にすることもできます!
反逆者ヴィエゴ おすすめ度★★★☆☆
ヴィエゴのスキルはスキルでキルを取るともう一度スキルを発動することができます。
ヴィエゴに適正なアイテムを積むことで連続でキルを取ることができるのでキャリー能力が非常に高いです。
初回のドラフトはスパーリンググローブがおすすめです。
ムダニデカイロッドも良いですが、スパーリンググローブとへらで反逆者の紋章にできるので、スパーリンググローブ優先です。
いわゆる高コスト構成なので、TOP12or678位になることが多いです。
慣れるまではノーマルで数試合こなすのがおすすめです!!
アイテム
ヴィエゴ
ブラッドサースター、ジュエルガントレット(必須)
+巨人の誓い、アイオニックスパーク、ラバドンデスキャップ
ミスフォーチュン
ショウジンの矛(必須)、or青バフ、マナザネ
+APアイテム
序盤
序盤は重なった駒を中心に盤面を組みます。
ガンクプランクの「稼ぎ」のオーグメントが出た場合は、フィオラとガンクプランクでデュエリスト2で進行します。
道中、アリスターやタロンは取っておきましょう。
ヴィエゴは序中盤の進行の幅が広いので、OXフォースやADMIN、反逆者の駒を上手に活用して盤面を強化しましょう。
中盤
7-1までにはヴィエゴ、ミスフォーチュンを拾えるようにしましょう。
反逆者の駒(タロン、カミール)を早めに倒される位置に配置しましょう。
そうすることで反逆者の効果がヴィエゴにかかります。
終盤
ヴィエゴ、ミスフォーチュンをキャリーに据えて、アーゴットやレオナ、アフェリオスの5コスト駒の☆2を目指します。
5コスト☆2が2体が完成すると1位が見えてきます。
ヴィエゴにCCを喰らわないように配置に注意しましょう。
脅威カイサ おすすめ度★★★★★
レコンの心、クレスト、クラウンが出たときにおすすめです。
駒を重ねて☆3を集める構成ですので、競合がいるときは引きましょう。
もちろん自分がつぱって競合に諦めさせる方向もありますが、レートによっては相手が競合(自分)を見ていない可能があるので、自分が諦める方が勝率が高いと思います。
アイテム
初回のドラフトはリカーブボウを選択します。女神の涙もありです。
リカーブボウはジャイアントスレイヤー、グインソーレイジブレードにします。
女神の涙は青バフ、ショウジンの矛にします。
カイサ
ジャイアントスレイヤー、青バフorショウジンの矛(必須)
+APアイテム
※ジュエルロータスを引いたときは不要です
序盤
前衛は重なったブローラーやディフェンダーの駒を使いましょう。
後衛にはアッシュ、エズリアル等のレコンでの進行がおすすめです。
運良くでた3コストの駒(カイサ、ラムス、チョガス、ヴェイン)は絶対確保しておきましょう。
中盤
3-2でLv6へ。3-5~4-2でLv7へ。
Lv7は3コストが出る確率が一番高いので積極的にリロールをしましょう。
カイサ、ラムスは☆3必須。余裕があればチョガス☆3、ザック☆2を目指します。
特に中盤(3-2~4-3辺り)の☆3カイサは最強です。
もちろん盤面にもよりますが、連勝を重ねることは容易でしょう。
脅威カイサの競合がいない場合は☆3を量産できるので盤面が華やかになります(^^)
終盤
相手の盤面を確認しながらレベル8へ移行。
ほとんどのダメージをカイサに頼っているので、ADMINゼド等にカイサを狙われてすぐに倒されると勝ち目ゼロなので気をつけましょう。
レーザーコープゼド
初回ドラフトではB.Fソードもしくはムダニデカイロッドを選択します。
B.Fソードはブラッドサースター、ナイトエッジ。
ムダニデカイロッドはAPアイテムにしてヤスオに持たせます。
防具は早めに作成してセジュアニ等の前衛に持たせます。
序盤に連勝しやすい構成のため、初心者の方にもおすすめです!!
レーザーコープ9が完成すると一瞬で敵が溶けるのでほぼ1位が確定します。
アイテム
ゼド
ブラッドサースター、ラストウィスパー、ナイトエッジ
+インフィニティエッジ、ジャイアントスレイヤー
ヤスオ→5コストキャリーの駒(モルデカイザー等)
APアイテムを持たせます。
序盤
序盤はゼドのアイテムをヴェインに持たせて凌ぎます。
序盤の盤面はヤスオヴェインアッシュ等の駒を組み合わせてデュエリストレザコレコンを出します。
比較的序盤に連勝しやすい構成です。ステージ2を全勝できると後半楽になります。
中盤
3-2でLv6へ
終盤
後半はゼド☆3もしくはフィドルスティック、モルデカイザーを☆2にしないと1.2位は狙うことが難しいです。
ハートソナ
初回のドラフトは女神の涙を拾います。
女神の涙はソナに必須の青バフへ合成。
青バフを持ったソナがスキルを高回転させてハートの効果を活かします。
序盤ソナが青バフを持つまでの盤面作りが難しく、ステージ2は連敗を取るのがおすすめです。
HPを削られ過ぎないように敵前衛を1体フォーカスできるように配置を上手く変えましょう。
アイテム
ソナ
青バフ必須、ジュエルガントレット、ガードブレイカー
+ジャイアントスレイヤー、APアイテム
アニー、アリスター→エコー
防具、アイオニックスパーク、スタティックシブ
序盤
序盤はガジェッティーンのパワーを活かして進行します。
そこにハート等の重なった駒を配置して序盤を凌ぎます。
中盤
3-2てLv6へ移行。
終盤
ソラカに青バフは必須です。
ハートの紋章やソナのヒーローオーグメントを引いたときに狙いましょう。
終盤はソナのパワーが落ちてきますので、ソナ☆3や5コストの駒に入れ替えて盤面を強化しましょう。
イージスセトベルヴェス
アイテム
序盤
中盤
終盤
巨大メカになったセトをワントップに置きタンクさせて、ベルヴェスでキャリーします。
ベルヴェスにはラストウィスパー、ジャイアントスレイヤー、ブラッドサースターorヘクステックガンブレード
サステインはあったほうが安定して火力を出してくれます。
☆3ベルヴェスを作れないと1.2位は難しい印象です。
☆2ベルヴェスはアイテムがしっかり揃っても圧倒的な強さではないため、フィドルスティックスやモルデカイザーのようなAPキャリーも揃えたいですね。
コメントを残す