自治体ごとの特徴を比較!意外と知らない地方の独自補助金特集

補助金・助成金・給付金情報

自治体ごとの特徴を比較!意外と知らない地方の独自補助金特集

「補助金」と聞くと、国の制度や自治体の子育て支援ばかりに注目が集まりがちですが、実は全国の自治体ごとにユニークで生活に直結する独自の補助制度が数多く存在します。

家賃補助や住宅取得支援、移住定住促進、空き家リノベ補助、ひとり親・高齢者支援など、その内容は多岐にわたります。

特に地方では、人口減少や若年層の都市部流出を背景に、地域に定着してもらうための「お得で実用的な支援」が年々充実しており、「こんな補助があるなんて知らなかった!」という制度も少なくありません。

本記事では、日本全国を10地域(北海道・東北・関東・北陸・東海・関西・中国・四国・九州・沖縄)に分け、それぞれの地域から代表的な支援制度を5つずつ厳選して紹介しています。

「引っ越しを考えている」「移住に興味がある」「今の地域にどんな支援があるのか知りたい」

そんな方は、ぜひこの記事を通じて、自分に合った地域と制度を探してみてください。

もくじ

北海道の代表的な補助金・助成制度

北見市|第3子以降の保育料・給食費完全無償

多子世帯の経済的負担を軽減する施策で、道内でも先進的な支援制度。

東川町|移住者向け家賃補助(月2万円・最大3年)

若年層や子育て世帯の移住定住を促す取り組みとして人気。

旭川市|高断熱住宅への断熱改修補助

寒冷地対策として、省エネ性能の高い住宅改修に補助金を交付。

北見市|高校下宿費助成制度

高校通学のための下宿生活を支援し、教育機会の確保を図る制度。

岩見沢市|高齢者向け除雪支援・屋根雪下ろし補助

冬季の生活負担軽減を目的に、高齢者世帯への除雪費用を助成。

東北の代表的な補助金・助成制度

秋田県横手市|空き家活用住宅取得補助金

空き家を購入して定住する人に最大200万円の補助を支給。

山形県鶴岡市|新婚世帯向け家賃補助

結婚を機に住居を借りた若者に対して、月2万円を補助。

宮城県登米市|子育て世帯向け住宅取得助成

若年・子育て世帯が住宅を取得する際の補助金あり。

福島県会津若松市|移住者向け支援金と住居補助

移住者に最大100万円の支援+賃貸住宅の家賃補助制度を用意。

青森県弘前市|子育て応援住宅改修補助

子育て家庭が行うバリアフリー・断熱改修に対して補助金を支給。

関東の代表的な補助金・助成制度

東京都杉並区|子育て応援住宅支援事業

子育て世帯に住宅購入費・家賃の一部を補助(上限月額6万円)。

埼玉県三郷市|新婚・子育て世帯向け住宅取得助成

若年・新婚世帯の住宅取得費用に最大30万円の補助。

神奈川県小田原市|移住定住促進住宅支援

空き家バンク物件の取得・改修に最大100万円支給。

千葉県木更津市|ひとり親世帯住宅支援

母子・父子家庭を対象に家賃補助や引越支援金を用意。

群馬県前橋市|空き家活用補助金

空き家の改修・住み替えに対して最大100万円の補助。

北陸の代表的な補助金・助成制度

石川県加賀市|若者定住住宅支援事業

40歳未満の住宅取得に対して最大100万円の補助あり。

富山県高岡市|子育て世帯向け家賃補助制度

月額最大2万円・最長3年間の家賃補助を実施。

福井県鯖江市|起業者向け空き家利活用支援

空き家を活用した起業に対し改修費など最大200万円補助。

石川県七尾市|新婚・移住世帯向け住宅支援

移住者への住宅取得支援として最大200万円補助。

富山県滑川市|高齢者住宅バリアフリー改修補助

高齢者の暮らしを支える住宅改修費に上限30万円の補助。

東海の代表的な補助金・助成制度

愛知県名古屋市|子育て世帯向け民間賃貸住宅家賃補助

小学生以下の子どもがいる世帯に最大月2万円の家賃補助を実施。

静岡県静岡市|若者・新婚世帯住宅取得支援

市内で住宅を取得する39歳以下の世帯に最大60万円補助。

三重県伊賀市|空き家活用促進事業

空き家の取得や改修費用に対して最大150万円の補助。

岐阜県高山市|移住定住支援金+住宅取得支援

移住者に最大100万円+住宅取得費の一部補助を実施。

愛知県豊橋市|ひとり親家庭住宅支援

母子・父子家庭への家賃補助制度(月1万〜2万円)あり。

関西の代表的な補助金・助成制度

大阪府枚方市|新婚・子育て世帯住宅取得支援

住宅取得に対して最大30万円+引越し補助あり。

京都府京丹後市|移住促進住宅支援

市外からの転入者に対し、空き家改修・家賃補助など最大200万円。

兵庫県三田市|子育て応援住宅補助金

市内定住の子育て世帯に新築・購入費用を最大50万円補助。

滋賀県東近江市|高齢者世帯向け住宅改修支援

バリアフリー工事費の1/2を補助(上限30万円)。

和歌山県有田市|空き家バンク活用移住支援

空き家取得費用に最大100万円+リフォーム補助あり。

中国の代表的な補助金・助成制度

広島県三原市|若者・子育て世帯住宅取得補助

住宅取得費の1/2(上限50万円)を補助し、定住を促進。

山口県周防大島町|移住者向け家賃補助制度

月額最大2万円、最長3年間の家賃補助を移住者に提供。

岡山県津山市|ひとり親世帯向け住宅支援

母子・父子世帯に対して家賃補助や住宅改修費を助成。

島根県出雲市|空き家改修支援制度

移住者向けに空き家購入+改修に最大200万円を補助。

鳥取県米子市|高齢者向けバリアフリー住宅改修補助

高齢者・障害者世帯向けに最大30万円の改修費補助。

四国の代表的な補助金・助成制度

徳島県神山町|移住者向け住宅家賃補助

クリエイターなどの移住者に月額最大3万円の家賃補助。

香川県丸亀市|子育て世帯新築住宅取得補助

市内で新築住宅を購入した世帯に最大50万円の補助。

愛媛県西予市|空き家活用移住支援

空き家の購入+改修で最大200万円の補助金を交付。

高知県四万十市|Uターン者向け住宅支援

Uターン者に対し家賃補助や改修費補助を提供。

徳島県美馬市|新婚・若年世帯定住促進補助金

賃貸住宅の家賃補助(月額最大2万円)と引越費用支援あり。

九州の代表的な補助金・助成制度

熊本県玉名市|新婚・若者向け家賃補助制度

月額2万円・最長2年間の家賃補助で、定住促進を図る。

福岡県飯塚市|子育て世帯向け住宅取得助成

住宅取得費に対して最大40万円の補助を実施。

佐賀県唐津市|空き家改修・定住支援制度

空き家購入+リフォームに対し最大150万円の補助。

鹿児島県伊佐市|移住者向け住宅取得補助

移住定住者に対し、住宅取得費用の一部を補助(上限100万円)。

長崎県島原市|高齢者・障害者住宅改修支援

安全な居住環境確保のための住宅改修に上限30万円補助。

沖縄の代表的な補助金・助成制度

沖縄県うるま市|若年・子育て世帯住宅支援事業

市内の賃貸住宅に住む子育て世帯に月額1.5万円の家賃補助。

沖縄県石垣市|移住者住宅取得支援

移住者が住宅を取得する際、最大100万円の補助金を支給。

沖縄県那覇市|母子家庭向け住宅支援制度

母子家庭に家賃補助+引越し費用補助を提供。

沖縄県名護市|若者定住促進家賃補助

市内で働く40歳未満の単身・世帯に月額最大2万円を補助。

沖縄県宮古島市|空き家バンク利活用支援

空き家の活用による移住・起業者に対して改修費を助成(上限150万円)。

知って選ぶ、暮らしの拠点。「補助金」で広がる地域選びの視点

補助金や助成金は、単なる「お金の支援」にとどまらず、地域での暮らしを始める・続ける・深めるための大きなサポートとなります。

今回紹介したように、自治体によって支援内容には大きな違いがあり、その地域がどんな層に住んでもらいたいのか、どんな暮らしを支えたいのかがはっきりと見えてきます。

たとえば「家賃補助があるから、もう少し広い家に住める」「空き家改修の補助が出るからリノベして住もう」といったように、制度を活用することでライフスタイルの選択肢が広がるのです。

もちろん、制度の内容や受付状況は年度や自治体の予算によって変わることがあるため、実際に活用を検討する際は最新の自治体情報を確認することが大切です。

自分にぴったりの地域や制度を見つけて、暮らしをもっと自由に、もっと賢く。

補助金をきっかけに、新しい地域との出会いが生まれるかもしれません。

-補助金・助成金・給付金情報